こんばんは。
先日歯の矯正を始めたという話を書きましたが、今週末は三か月くらい待ったレーザーによるシミ取りがあって、とても楽しみにしています!
私は近場の皮膚科に通っているのですが、レーザー治療はすぐにやってもらえると思って軽い気持ちで行ったのが大間違い。
「どこの部分を治したいですか?」と聞かれたので、「え?全体的に気になります」と答えたところ、「特に気になるのはどこですか?」と切り返され、「強いて言えばこ、このへん(目の下あたり一帯)ですかね」と返しました。すると次は「具体的にどれ(点で指すように言われる)ですか?」と聞かれ、「え、こ、コレ、ですかね・・・」
(心の声→なんか、思ってたのと違う・・・。全体的にレーザーしてくれるんじゃないの??)
「うーん、このモヤモヤっとしたのが肝斑なんですけれど、シミと肝斑が混ざっています。この肝斑はレーザーすると悪化するので、肝斑をお薬で薄くしてからレーザーします。なので、レーザーは大体3か月~半年後にできると思ってください」という説明を受けました。「はぁ~、そうなんですか(そんなに・・・)」とガッカリしながら飲み薬による治療を開始したのが約3か月前。
先日の受診で「レーザーやってもよい」との許可が下り、やっと今週末、レーザーしてもらえることになったんです。
看護師さんからレーザー治療後の注意点やコース、金額について話があったのですが、私にオススメなのは「シミ取り放題」というコースだとのこと。でも、ちょっと気になったんで聞いてみたんです。「シミ取り放題って言ってますけど、先生が打ってよしと思ったシミしか取ってくれないって意味ですよね・・・?」と。
すると看護師さん「そうですね」
「やっぱり・・・・・・・・・・・・・・」
ちょっと複雑な思いを抱えながらも最も気になっているシミが取れてくれることを期待して、レーザーしてきたいと思います!
コメントを残す